離乳食食器・ゆめ椀 |
|
お食い初めは、お子様が生まれ、家族の一員として育っていく大切な儀式です、お食い初めはまた、これから離乳食へと食べることがかわり、より健康に育ってもらいたい、という家族の思いを形にする、おめでたい儀式でもあります
うるしドットコムよし彦では、私どものお食い初め製品をお求めいただき、実際に、お食い初めでお使いいただいたお客様の写真をご紹介させていただいております
お食い初めの写真は、どの写真もご家族の幸せに満ちた笑顔と喜びの空気があふれています、ご縁をいただきましたお客様のご家族様のご繁栄、お子様の健やかなご成長をお祈りいたします
写真をお寄せいただきましたことに、深く感謝申し上げますとともに、スタッフ一同の励みにさせていただいております
これからお食い初めをご計画のお客様のご参考にさせていただき、お食い初めの品の開発にご意見等をいかしてまいりたいと思っております |
お食い初めの写真を記念にうるしドットコム上へ残してみませんか・・・
・お食い初めのお写真ご紹介は、うるしドットコムよし彦の品をお使いいただいた写真に限らせていただきます
・お食い初めのお写真はメール添付で承っております
・お名前(ご苗字とお子様)とご住所(都道府県名のみ)をお書きいれさせていただいておりますが、ご希望によっては、イニシャルでも承っております
・お客様のブログでのお食い初めのご様子へ、私どもからリンクさせていただく場合も同じようにご紹介させていただきます
・お食い初めのお写真をお送りいただきましたお客様へは心ばかりの、よし彦製品のお礼をさしあげております
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
長野県
及川 初(はじめ)ちゃん
2006年2月11日
お使いいただいている器:元気膳赤
・お食い初め当日のエピソードなど
両家にとって初孫となる初くんのために、千葉と岐阜の実家からおじいちゃんおばあちゃんとおじちゃんが駆けつけてくれました。
出世魚のイナダ活作り・鯛の塩焼き&鮎(どちらも岐阜じいちゃんの釣ったもの)・車えび・蕨・黒豆・酢蓮根・姫たけのこ・貝汁・御赤飯がお食い初めのメニューです。
両方のじいちゃん達は喜びのあまりたっくさんお酒を飲んで、大騒ぎでした。とても素敵な器で離乳食からずーっと使い続けていきたいと思います。
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
愛知県
鈴木琉馬ちゃん
2006年2月11日
お使いいただいている器:お食い初め天然木加工品
・お食い初め当日のエピソードなど
当日本人、寝てる時が多くいい写真が撮れませんでした
テーブルで座っているのは、日にちを改めて撮った写真です
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
東京都
吉川勝輝(まさき)ちゃん
2006年2月11日
お使いいただいている器:お食い初め天然木加工品
・お食い初め当日のエピソードなど
両家のジジババと私たちの兄弟、総勢10名が集まり、息子のお食い初めを無事に終えることができました。
器はお正月や初節句、誕生日など、イベントの時に使おうと思います。
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
神奈川県
石川佑真ちゃん
2007年2月21日
お使いいただいている器:元気膳黒
・お食い初め当日のエピソードなど
先日は日数が無かったにもかかわらず、ご親切に対応いただき ほんとうにありがとうございました。
お蔭様で とても記念になるいいお食い初めを行うことができました。こちらの無理な希望にも快く対応してくれたうえに 商品の着確認までしていただいて、ほんとうに感激しました。
漆器もとても素敵で 末永く愛用できるものと嬉しくおもっています。
また何か機会があったら是非お願いしたいと思います。
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
千葉県
川上莉慧ちゃん
2007年4月15日
お使いいただいている器:元気膳赤
・お食い初め当日のエピソードなど
過日は急な注文にかかわらず、迅速な対応をしていただき、おかげさまで無事にお食い初めを行うことができ、とても感謝いたしております
お礼の返事も遅くなり申し訳なく思っている所存ですが、娘の莉慧も無事5ヶ月を過ぎ最近ではお食い初めを無事済ませたせいか、私たち両親が食事をしている姿を見て、口をもぐもぐさせている次第です。
まもなく始まる離乳食がとても楽しみです。
添付写真はお食い初めの時の写真です。
妻が始めて赤飯を炊き、ウドの和え物や菜の花のおひたしを食べさせる儀式を新おばあちゃんと一緒に行いました。
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県
大場悠生ちゃん
お使いいただいている器:元気膳赤
・お食い初め当日のエピソードなど
先日は御社から元気膳を購入させていただき、無事に100日のお食い初めを終えるこ
とができました。
ある栄養士の先生がテレビで、「食育の観点からも、食器を大切に使わせましょう」
とおっしゃっているのを聞き、いただいた食器や家のもので済ませようかまよってい
ましたが、
御社の元気膳を選ばせていただきました。
大変満足しておりますので、友達にもぜひ勧めたいと思っています。
これから離乳食で使うのもまた楽しみです。
また愛知県ですので、御社にもぜひ家族で訪れてみたいと思っています。 |
|
東京都
K.光恵ちゃん
お使いいただいている器:お食い初め木製女の子用
・お食い初め当日のエピソードなど
当初、「百日記念」として記念撮影を行い、ささやかなお食事でお祝いをしたいと考えており、本格的なお食い初めは実は予定にありませんでした。
前日になって急遽両家でお祝いしようということになり、慌てて器を探していたところ、貴社を知りました。
急な注文にも快く対応してくださり、当日は素敵な器で無事にお食い初めをおこなうことができました。ありがとうございました。
お恥ずかしながら、私ども夫婦は伝統文化にはあまりこだわりはありませんでしたが、両家の祖父母、叔母で娘を囲んでお祝い膳をいただいた一夜は、とてもよい思い出になり、日本古来の儀式も成長過程のひとつの節目として大切にしていきたいと感じました。
器もとても満足しております。お正月や記念の時などに大事に使わせていただきながら、娘の豊かな職を育む一助とさせて頂きたいと思います。 |
|
神奈川県
中原様
お使いいただいている器:お食い初め加工品・女の子用・家紋1箇所
・お食い初め当日のエピソードなど
素晴らしい器で思い出深いお食い初めができました
梅干を少し舐めさせたところ、びっくりして泣きました |
|
鹿児島県
藤野 翔ちゃん
2010年5月27日
お使いいただいている器:お食い初め加工品・男の子用無地
・お食い初め当日のエピソードなど
ママが頑張って作ったお祝い膳のメニューは
・お赤飯
・筑前煮
・ハマグリのお吸い物
・キュウリの漬物
・梅干
ホウボウ(鯛の替わり)
・歯固め石
節句のときに鯛を使用したため、今回はホウボウにしました
頭が兜に似ているので、鹿児島以外の地方では、ホウボウを使うところもあるようです
最初は皆からいい感じに食べさせてもらっていたのですが、
あまり会っていない従兄が食べさせようとすると
「ん?この人誰だ??」と指を指して考えた後
「あれ?この人知らない・・・・・」と言わんばかりに泣き出しました
少し早い人見知りでした
そして、パパがお吸い物を飲ませると、器をガブリっ・・・かわいい
最後にホウボウに触って・・・
これで、今後は食べ物に困らないことでしょう
と、こんな感じのお食い初めでした
記念の日をよし彦さんのお膳でお祝いできたことを感謝します |
|
東京都
岩本 杏ちゃん
2010年9月4日
お使いいただいている器:元気膳赤
・お食い初め当日のエピソードなど
娘は5月6日に誕生し、9月4日にお食い初めのお祝いを致しました
私の両親と祖母、夫の母が一緒にお祝いしてくれました
私の祖母はこの日のために、仙台からかけつけてくれました
お料理は全て私が2日掛けて作り、当日はお魚屋さんに注文していた鯛を早朝受け取りに行き、
朝からオーブンで焼いて皆さんをお迎えしました。
元気膳が赤でしたので、他の漆の食器もすべて赤で揃えて、お祝いムードを盛り上げてみました
お食い初めは91歳になる私の祖母がしてくれました。
お吸い物や水ようかんをペロペロとなめ、美味しい!という表情をしてくれて、とても嬉しくなりました。
ワイワイガヤガヤと、賑やかな一日となりました。
とても素敵な元気膳をありがとうございます!
大切に使わせて頂きます。
御食い初めのおしながき:
赤飯
蛤のお吸い物
鯛
筑前煮
きゅうりとワカメの酢の物
梅干し
歯固めの石
お造り
ウナギのちらし寿司
海の幸のサラダ
グレープフルーツと生ハムのオリーブオイル和え
タコとホタテのマリネ
お祝いケーキ
水ようかん |
|
海外
陳 英輝ちゃん
お使いいただいている器:元気膳黒
・お食い初め当日のエピソードなど
2年前に長男のために買いました元気膳のお椀は
今は毎日使っています
元気膳、使い勝手がよく丈夫なので家族みんなとても気に入っています
次男のも同じく大切に使おうと思っています
ありがとうございました |
|
千葉県
神田 晴伊(はるい)ちゃん
お食い初めの日:2011/09/04
お使いいただいた器:お食い初め膳 天然木加工品 家紋一ヶ所入
お食い初め当日のエピソード:
お食い初め間近に注文したにもかかわらず、家紋を入れても、お食い初めの日に間に合いました
漆器は高級感があり、料理も栄えて大満足でした
お食い初めに関して何も分からない状況だったので、
同梱されたお食い初めの料理のレシピや進め方が大変役に立ちました
わが子のための初めての料理だと思うと、作っているときから楽しかったです
本人は、終始泣いていましたが・・・
この漆器を今後は、お正月や誕生日、初節句に利用していきたいです |
|
|
|
|
|
神奈川県 あおいちゃん |
お食い初めの日:2012年4月15日 |
お使いいただいた器:子ども名入れ椀セット 元気膳 赤 |
お食い初め当日のエピソードなど:
満開の桜を仰ぐ季節に、名前入りの器で初孫のお食い初めが出来ましたことを、
娘夫婦共々感謝しております
器とお赤飯は、祖母である私が、鯛の塩焼きを始めとしたお料理は、母親となった娘が
それぞれに、無事なる成長を願って作りました
日本の伝統文化で、心温まるひと時を過ごしました |
|
|
|
|
|
|
埼玉県 清水 咲那(さな)ちゃん |
お食い初めの日:2012年8月17日 |
お使いいただいた器:お食い初め膳天然木加工品 家紋6箇所 女の子用 |
お食い初め当日のエピソードなど:
お宮参りは、地元の神社へ行ってまいりました
ですので、今度は8月17日にお寺へ行き護摩を焚いてもらい、お食い初めを行いました
お食い初めのメニューは、商品に同封されていたレシピ通りに調理しました
懐石料理のようで、リッチでした
食べることに困らないようにとの儀式ですので、一生そうであってほしいと願っております |
|
|
|
|
|
|
埼玉県 武部愛子ちゃん |
お食い初めの日:2012年11月17日 |
お使いいただいた器:お食い初め膳天然木加工品 家紋1箇所 女の子用 |
お食い初め当日のエピソードなど:
両家でお食い初めの儀としてささやかながらお祝いを行いました。
料理はお赤飯、蛤のおすまし、筑前煮、豚の角煮、黒豆煮
出し巻き卵、鶏肉の松風焼、お刺身、かますの酢漬け、紅白なます等
料理が好きなパパ・ママの手作りです。
娘は終始ニコニコ。
注文させて頂いた家紋入りの御膳が映えていました!
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
アメリカ・ニューヨーク州 宮崎俊太朗ちゃん |
お食い初めの日:2013年1月6日 |
お使いいただいた器:お食い初め膳天然木加工品 鯛皿 |
お食い初め当日のエピソードなど:
アメリカ在住ですが、日本の伝統的なお祝いをしてあげたく、食器もしっかりしたものをと思い国際便で送っていただきました。
韓国系のスーパーで食材をそろえ、ポーギー(鯛の一種)の塩焼き、
ハマグリのお吸い物、お赤飯、煮もの、酢の物と一通りのメニューを作ることができました。
久しぶりの純和風メニューにパパもママも大興奮で、お祝いの後には2人でぺろりとたいらげてし まいました
アメリカで、すてきなお食い初めを行えてとても満足しております
これから、息子には器を通して日本の食文化を伝えていけたら、と思っております
|
|
|
東京都M様 |
お食い初めの日:2013年5月4日 |
お使いいただいた器:お食い初め男の子家紋入り |
|
器は初孫を喜ぶ私の両親から頂きました。
立派な器のおかげで、更に「当日の料理は気合を入れて作らなければ!」
という気持ちになりました。ありがとうございました。 |
|
端午の節句のデコレーションがかわいらしいですね(スタッフ) |
|
|
|
|
|
|
出産直後であまりお金がないなかでしたので、正直なところ一般の離乳食食器や、5000円程度の食器を購入しようと思っていました。
それを母に相談したところ、「この子はすでに誰かが食べているのを見て口をモゴモゴさせているから、きっと食べることが好きだよ。だから、最初の食卓はちゃんとしてあげたい。もし買ってもらうことを気にしてしまうようだったら、あまり金額が高くないもので上質なものを探してみるから」と言ってくれました。
とはいえ、自分で調べた際には漆塗りのしっかりしたものだと10万円を超えていたり安くても3万円はしてしまっていたため、難しいだろうなと思っていました。
しかしその後母から、「これはどう?」とサイトを見せてもらったのがこちらのお食い初めセットでした。
?
スケジュールぎりぎりで家紋付きを注文したため、100日当日には行うことができませんでしたが、届いた食器を見てビックリ。艶やかで見ただけで上質なものだと分かり、持ってみてその重さからやはりプラスチックのものとは違うなと実感。男の子なので赤色でそれだけでも華やかでしたが、家紋がついて引き締まりさらに上品に見えます。桜裕も、初めての自分の器に喜んでいる様子で、お箸を口に運ぶと不思議そうにしながらもニコニコしていました。
|
|
|