漆器・木曽漆器・お食い初め・弁当箱・箸・創業以来160年漆器のよし彦があなたの暮らしにお届けします|創業万延元年 1860
木曽よし彦 うるしドットコム 漆器お食い初め・よし彦
新商品のご紹介 お客様の声 ご注文の仕方 初めての方へ ぬりもの辞典
 
うるしドットコムトップページへかごの中身
 
     
   

お食い初め 順番

お食い初めインデックス
お食い初めインデックス
 
お食い初め天然木加工品一覧
 
・天然木加工品無地
 
・天然木加工品家紋6個
 
・天然木加工品家紋1個
 
お食い初め家紋6個一覧
 
 
お食い初め家紋1個
 
・天然木加工品家紋1個
 

すくすくセット
 

元気膳!
 
 
初めてのお食い初め
お食い初め順番
お食い初め順番1
お食い初め順番2
お食い初め順番3
【お食い初め(百日祝い)の食べる順番】
お食い初めは、生まれてきた赤ちゃんが食べることに困らないという願いをこめた、 食を中心にした儀式です
家族が集まり、赤ちゃんへ食べる真似をさせてお祝をします、あくまでも食べさせる真似をするだけです、こちらのページではお食い初めの食べ物をお子様に食べさせる真似をする順番をご紹介させていただいております

お食い初めは一汁三菜が基本になります、上記のように赤飯→吸物→赤飯→鯛→赤飯というご飯と汁物の間にさかな類(おかず)というサイクルを繰り返していただきます
お食い初め順番バナー2
お食い初め(おくいぞめ)は生後100日におこなう、日本古来の儀式です
地域によっては「百日祝(ももかいわい)」「箸祝」「真魚初め(まなはじめ・真魚始めとも書きます)」「箸初め」「箸ぞろえ」「歯固め(はがため)」「箸固め(はしがため)」「 箸揃え(はしぞろえ)」「箸立て(はしたて)」などとも言います
 



 
 
 

漆器塗り直し【専門店の安心】いつでも塗り直し致します
営業日カレンダー
4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
赤マスの日が 休業日です

   FAXでのご注文につきましてはこちらをご覧ください