 |
★人気ですこどもスクスクセット
http://www.urusi.com/kodomoset.htm
────────────────────────────────
●標高千mからの便り・・・読んでみまいか!【木曽谷通信】
2003年12月29日
『漆器のある素敵なくらし・・・
うるしドットコムよし彦』http://www.urusi.com/
このメルマガはうるしドットコムよし彦で購読登録をされたお客様
お買い物をされたお客様・懸賞企画ご応募をされ配信許諾されたお客様へ
日本の真ん中信州木曽谷から・・・
漆器にまつわる楽しみ情報をお届けしているメルマガです
・うるしドットコムでご登録またはプレゼント懸賞(数社協賛)に
ご応募いただきましたお客様へ配信させていただいておりますが
メルマガ不要のお客様解除はこちらから手続きをお願いいたします
http://www.urusi.com/mail-m.htm
────────────────────────────────
【店主ご挨拶】
いよいよ年の瀬
気ぜわしくなってきました
「年忘れ」という言葉がありますが
私もこのところ実感しております・・・
「もの忘れ」を・・・(-_-;)
みなさんは
こんなことありませんか?
年の瀬で忙しいので、勢いよく目的の部屋まで行って・・・
・・・はて???・・・・・
・・・私は何をしにここに来たのか?・・・・・???
・・・私はだれここはどこ?????・・・・・???
・・・なんてこと
更に困ったことに
我が家は1階が店で3階が住まいなんです
店から勢いよく階段をのぼって
何か手に持って1階まで勢いよく戻ってみたら
本当の用件は別だった・・・・・なんてこともゼェゼェ
あったりゼェゼェするわけでして・・・
ちょっと待ってよオイラの海馬ちゃん
最近忙しいと特にこんなこと連発です
もうすぐ2003年から2004年にバトンタッチすると
しばらく書類なんか書くときに「2003」と書いてしまい
あぁ。もうボクのバカの壁・・・
と自分で思うことしばしばなんです
年の初めって
そこで(チョッと強引ですが〜)
2004年を良い年にという願いも込めて
毎年恒例の2,004円均一セールを催しています
年末年始ならではの超お買い得品が揃っております
1月の25日まで開催致しますが
どれも数量に限りがござます
なくなり次第終了いたします
どうぞお早めにご予約下さい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★★★年末年始特別企画★★★★★ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■
■■
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
★2,004円均一セール!年に一度の大奉仕品がいっぱい!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
──────────────────────────────────
【1】木製布張り丸盆 2,004円
八角形の布を丸いお盆に張った
★2,004年八方円くおさまる盆
●布を張って丈夫さとデザインアップ!(店頭通常価格5,200円)
http://www.urusi.com/2004-bn.htm
【2】とち・くりぬきサラダボール朱塗り 2,004円
2004年の幸福を盛り付ける
★2004年の幸福ボール
●大きさが丁度いい素敵な器です!(店頭通常価格3,900円)
http://www.urusi.com/2004-sb.htm
【3】ケヤキくりぬき汁椀+木曽ひのき白木地箸5膳+木曽ひのき箸すり漆5膳
セット価格2,004円
(通常店頭価格・ケヤキ汁椀2000円・白木箸350円・すり漆箸750円)
お客様へ2004年へうるしドットコムからのプレゼント
★2004年のハシ渡し
●人気の汁椀と箸のセット・白い箸と漆塗りの箸の使い比べも楽しい!
●すり漆箸は年間1万膳販売の人気商品です
http://www.urusi.com/hasi2.html
お椀は中が朱塗りと溜塗り二種類からお選び下さい
こちらのセットはお1人様2セットまでとさせていただきます
http://www.urusi.com/2004hws.htm
【4】木製溜塗り丸盆沈金 2,004円
ツタの絵柄に実のなる縁起の良い柄です
★2004年の実のなる盆
●高級感ただよう丸盆に沈金(彫って金を入れる蒔絵の技法です)の
美しいお盆です!(通常店頭価格5,000円)
こちらは数が特に少ないお盆ですどうぞお早めにお求め下さい
http://www.urusi.com/2004-bti.htm
──────────────────────────────────
・金額は他に消費税と送料(600円)がかかります
・不良品以外のご返品はお受けできません
・商品の発送は1月8日から順次お送りいたします
詳しくはこちら
http://www.urusi.com/hatuuri.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●年末年始の営業につきまして
年末は12月31日まで営業いたします
2004年年始は1月1日2日が休業 6日7日も連休とさせていただきます
発送につきましては4日から通常通り発送致します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】店主上塗り(編集後記)
2003年最後の木曽谷通信です
今年もたくさんの方との出会いがありました
お客様やネットの世界の仲間たちとの出会いは
なによりも私とうるしドットコムの財産です
お忙しい中お読みいただきまして
ありがとうございます
皆様にとりまして
来年2004年も喜びがたくさんある年になりますよう
ご購読に心より感謝いたします
──────────────────────────────────
編集と発行責任者
うるしドットコム店主:加藤真和
漆器に関するご質問等大歓迎です
メールinfo@urusi.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ解除も簡単にしていただけます
こちらからどうぞ
http://www.urusi.com/mail-m.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
〜漆器のある素敵なくらし〜
うるしドットコム漆器よし彦
担当者:加藤真和
〒397-0001長野県木曽郡木曽福島町5369
電話0264-22-2156・FAX0264-22-4005
フリーダイヤル0120-50-4415
http://www.urusi.com/
メールinfo@urusi.com
Yahoo!ショッピング店
http://store.yahoo.co.jp/urusi/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
|
|