日本の磯にあそぶ、波や浜、貝殻を図柄に表面を彫って金や銀を埋めていく、日本古来の「沈金(ちんきん)」技法で仕上げた文庫です 文庫は大切な書物をしまう道具としてばかりでなく、床の間・書院の伝統的な飾り道具として、蒔絵を美しい日本の文化までたかめた道具の一つでもあります 親から子へ子から孫へ、家格をあらわす漆器として・・・大切な方への贈り物として、本格的な文庫をどうぞ
・送料:全国800円 ・北海道・九州・沖縄は1300円 代引きの場合は代引き手数料を330円別途頂戴いたします