漆器・木曽漆器・お食い初め・弁当箱・箸・創業以来160年漆器のよし彦があなたの暮らしにお届けします|創業万延元年 1860
木曽よし彦 うるしドットコム 漆器お食い初め・よし彦
新商品のご紹介 お客様の声 ご注文の仕方 初めての方へ ぬりもの辞典
 
うるしドットコムトップページへかごの中身
 
     
   

重箱家紋入れ

家格をあらわし心のよりどころになる・・・家紋
人が集う時、金蒔絵の家紋が長い時の流れを伝えます

木製本格黒内朱塗り三段重に金蒔絵家紋をお付け致します

木曽に創業160年・漆器専門店「うるしドットコムよし彦」だからこそできる本格的家紋重箱のご予約販売です

木製黒内朱塗 本格重箱の製造工程ご紹介
重箱製作木地
重箱はイタモノとよばれ箱を作る上で、隅や合わせ目を特に念入りにしっかり作ります
木は製品になったあとも呼吸をしています、だから本物の木製漆塗り重箱は適度に水分を保つことができるのです
また柔らかな使い心地はこの先何年何十年と変わりません
重箱製作下地
木地のクルイがとれ落ち着いてから塗りの工程に入ります・・見えない部分も手を抜かないのが本当のプロの仕事
長い年月をお客様の手元で使って頂けるのもしっかりした下地、中塗りがあるからこそです

”さび”とよばれる中塗りの漆で木の目を無くし木地と漆は時とともに丈夫さを増していきます

重箱製作上塗り いよいよ仕上げの上塗りです、職人のいいモノへの”こだわり”が上質な重箱を誕生させます、鏡のように仕上げられていく表面は、漆ならではの深みと艶のある色です、今までの作業工程の重みが製品に漂います

家紋入れ工程ご紹介
家紋入れ下書き
外内両方とも上塗りの仕上げが終わり、よく乾かし漆が落ち着いたところでいよいよ蒔絵で家紋を付ける工程に入ります通常は型紙などで大まかな線を直接重箱の表面に付けます職人の経験と技が仕上がった時のイメージを徐々に膨らませます
家紋入れ外描き
大まかな線に筆で漆の線を引いていきます・・・失敗の許されない繊細な作業です
一本一本の線を正確に描いていく丹念な作業は熟練の職人でなければできません

最初の筆が置かれる緊張感・・・重箱も静かに仕上がりを待っているかのようです
家紋入れ塗り
手描きの線の内側などを漆で塗りつぶします
後の金粉を付ける作業があります・・・漆を完全に乾かすわけにいきません
慎重な中にもスピードが必要な難しいところです
家紋の形はこの段階で完成です
家紋入れ金
いよいよ最期の仕上げに金粉を蒔絵にまぶします
漆が完全に乾かないうちに真綿に付けた金粉を家紋の上からそっと広げていきます
今までの作業の仕上げです、漆の色が華やかな金色に変わり同時に重箱の黒も艶を増したように思えます

 
■大きさ:
一辺が19.5センチ(6寸5分)です
フタ:厚みが約1.5センチ
家紋の大きさ:フタ直径9センチ 身直径4.5センチ

■塗り方:
黒内朱塗り=もちろんすべて漆塗り手塗りです 家紋の金が映える黒塗りです
家紋も熟練した職人が手で丹念にお描き致します

■お値段:85,000円
重箱家紋フタ重箱家紋身重箱家紋金家紋重箱隅
家紋入れの手順とお約束(ご注文の前に必ずお読みください)
【納期】
ご注文頂きましてから早くて10日木地から作りますと約1ヶ月かかります

【家紋の種類】
ご予約注文の際必ずメールかFAXで家紋の種類を確認させて頂きます

【ご返品】
家紋をお入れした品はご返品をお受けできません
作業に入りました品のキャンセルはお受けできません
初期不良品に関しましては良品とお取替え致します
大きさ一辺の長さ19.5センチ高さ19センチ
6寸5分の一番一般的で伝統的な重箱です
内寸の深さ約5.5センチ
家紋は蓋に一か所胴体全面にそれぞれ一個お付けいたします
伝統的な黒内朱の重箱です

三段重のフタ一箇所・身三箇所に家紋をお付けいたします
お値段:85,000
(税込)
商品番号:juk-3S
商品名:家紋入三段重箱
価格:¥85000
数量:

・送料:全国800円
・北海道・九州・沖縄は1300円
代引きの場合は代引き手数料を300円別途頂戴いたします

包装・梱包につきまして
うるしドットコム買い物カゴ
買い物カゴのご説明

【専門店の安心】うるしドットコムでは製品の塗り直しを致します
漆器お取り扱い


 


 
 
 

漆器塗り直し【専門店の安心】いつでも塗り直し致します
営業日カレンダー
3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
赤マスの日が 休業日です

   FAXでのご注文につきましてはこちらをご覧ください